文化経済学会<日本> 2011 研究大会 2011.7.2(土)~3日(日)

文化経済学会<日本> 研究大会

「アートは地域でどのような力になりうるのか-まちづくりとアートの接点を考える」

2011年7月2日(土)、3日(日)


【お知らせ】

名古屋大学で開催された研究大会は、おかげさまで盛会裏に終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ご協力いただきました関係者の皆様に深く感謝申し上げます。

■ 案内資料 
プログラム:大会日程及び開催場所のご案内
プログラム:会場案内図(建物)
一般公開シンポジウム案内>

■ プログラム

日 程:2011年7月1日(金)・2日(土)・3日(日) ※ 1日はエクスカーション
会 場:名古屋大学東山キャンパスIB電子情報館ほか
    〒464-8601 名古屋市千種区不老町
    【アクセス】JR名古屋駅から地下鉄本山駅乗り換え含め名古屋駅から30分程度
          最寄り駅:地下鉄名城線「名古屋大学」駅
          最寄り出口:3 番出口【参照URL】
     アクセス・マップ:http://www.nagoya-u.ac.jp/global-info/access-map/access/
     キャンパス・マップ:http://www.nagoya-u.ac.jp/global-info/access-map/higashiyama/
    (IB 電子情報館はマップのC3① 番(水色:工学部・工学研究科)の建物)
    会場については、上部にある案内資料のプログラムも併せてご参照ください

大会テーマ:「アートは地域でどのような力になりうるのか
              -まちづりとアートの接点を考える」

<7月1日(金)>
「元気な名古屋を見よう!歩こう!味わおう!~名古屋商売・名古屋めし+世界最大のプラネタリウム~」
日 時:2011 年7 月1 日(金)14:15 ~ 20:30
集 合:14:15 名古屋市科学館入口前(プラネタリウムドーム下)
参加費:5,000 円(科学館入場料、食事代含む。ただし、食事の追加ドリンクは各自負担)
    当日現金にてお支払いください。

「院生研究交流会-文化経済学会学生会員の研究交流について-」
日 時:7 月1 日(金) 19:00 ~ 21:00
参加費:1,000 円(軽食、飲食代など)当日現金にてお払いください。


7月2日(土)
  9:15~    :受付開始
 10:00~12:20:分科会1
 12:30~13:30:ランチタイム (理事会)
 13:30~14:15:基調講演「地域から生まれる公共性」
           田中重好(名古屋大学大学院環境学研究科 教授)
 14:45~17:00:パネルディスカッション

      [パネリスト]

      堀田勝彦 堀田商事株式会社 代表取締役社長(あいちトリエンナーレ長者町プロジェクト)

      村山顕人 名古屋大学大学院環境学研究科都市環境学専攻准教授(アートプロジェクトと都市計画)

      内藤美和 オフィスマッチングモウル(三河・佐久島アートプラン21)

      太田浩史 東京大学生産技術研究所 講師(東京ピクニッククラブ、カルチャー10)

      石川道政 美濃市長(美濃和紙あかりアート展と伝統産業の活性化)

    野田邦弘 (司会)鳥取大学地域学部地域文化学科教授(文化政策、創造都市論)

 17:00~17:30:休憩
 17:30~20:00:懇親会:名古屋大学南部食堂2階 彩~Sai~
 20:30~22:30:東日本大震災特別討論会
           (東日本大震災に文化経済学会<日本>として何が出来るかを討論する)
           (会員の参加自由)  会場:ES 総合館4 階講評室

7月3日(日)
 9:00~    :受付開始
 9:30~11:30:分科会2
 11:40~12:10:文化経済学会<日本>総会
 12:10~13:00:昼食・休憩
 13:00~15:40:分科会3

《予稿原稿投稿要領》 
ページサイズ及び分量:A4サイズ × 2ページ以内
(論文1ページ目に論文題目、発表者氏名、所属を明記ください)
余白:上端25ミリ、 下端30ミリ、 左右25ミリ
投稿ファイル形式:PDF推奨(Wordも可)
※ 図表等も作成した原稿の中にご自身で組み入れてください。
※ フルペーパーは書式の規定はございません。

投稿締め切り:6月7日 終了しました

今回より座長・討論者への原稿送付は、事務局で取りまとめて行います。
よって、要旨の座長等への発送はしていただかなくて結構です。

当日、資料やフルペーパーを参加者に配布する場合は、各自でご用意ください。


大会提出要項(pdf) ・  大会発表申込・原稿投稿システムマニュアル(pdf)

【研究大会参加申込方法について】

参加申込につきましては、本年よりオンラインで行うこととなっておりますので、上記のサイトからログインの上、申込みを行ってください。完了後には、メールで登録内容が届きますので、ご確認ください。
なお、今年度のお申込みは基本的にオンラインでもご登録を推奨しております。 どうしてもオンラインでのお申込みが難しい方は、事務局 03-5907-3750 までご連絡ください。

ファックスでお申し込みされる方は、申込み用紙をダウンロードして事務局(fax:03-5907-6364)までお送りください。 申込み用紙ダウンロード(PDF)

【申し込み手順】

1.上記参加登録システムのURLに、会員番号とパスワードをいれログインしてください。
2.画面上の説明に沿って、STEP をお進みください。